大雪の土曜日です。
朝起きてみると、積雪が30cmありました。
午後4時の今、さらに増えて40cmになっています。
せっかく、昨日23日(金)庭の雪が消えて喜んでいたというのに・・・。
降り出したのは、昨日のよる9時ごろ・・・。それが17時間後には40cmになってしまいました。
もう雪かき道具を仕舞おうかなあ、と思った矢先でした。
北国の春はなかなか簡単にはやってきてくれないようです。
そんな大雪の中、八戸に行ってきました。八戸自動車道も雪のため走りにくかったですね。除雪はしてありましたが、追い越し車線に出るとシャーベット状の雪がすごいブレーキになって、かなりの抵抗があります。うっかりハンドルを取られてしまうと事故につながってしまいます。
油断大敵、シャーベット状の雪。
ランチは、八戸中心街の「福福亭」でした。後日、UPしたいと思います。
無事に帰ってきて、ホッとしています。
本当はこんな大雪の日に外出したくなかったのですが、家内の歯科の予約が入っていたため、強行軍で八戸まで往復してきたのです。
雪道運転で疲れてしまいました。
まずは、無事な帰宅を喜ぶべきでしょうね。
このように、北国の雪道ドライブは神経が磨り減ってしまうのです。
いったいどれだけ降り積もるのでしょうか?
50~60cmぐらいになるのでしょうか?
朝、雪かきを1時間。着替えをしてから、朝食。
そして、帰宅してから、雪かきを30分。
もう今日は2回も雪かきをしています。
ヘトヘトです。
3月下旬の土曜日ですから、今日が引越しやAP&マンション探しという方もおられたことでしょう。
引越しだとすれば、この大雪は障害となったことでしょう。
恨めしい春分の日過ぎの大雪です。
湿った春のドカ雪です。この重い雪は、またたくさんの樹々の枝を折ることでしょう。
ときならぬ春のドカ雪。雪かきの疲れもありますが、湿った重い雪の被害がでないか心配です。
本題に移りましょう!
今、東京FMの番組を聴いています。スポンサーは「キリンビール」。
今日のライブゲストは、「八神純子さん」。
「水色の雨」「ミスター・ブルー」・・・。
澄んだ声、伸びやかなボーカル・・・。
あの頃、声のきれいなボーカリストだなあ、と思ったことを覚えています。
今もなおあの美しい声は健在でした。 うれしいなあ~。
16:43. 今、「パープル・レイン」 を歌っています。
いいなあ~。
今日はカレンダーの記事です。
今も書斎の壁にこのカレンダーが掛かっています。
眺めていると、元気が出てくるんです。
2月の文字
1月の文字。 思わず笑顔になりそうです。
新年の「笑って笑って」の文字を見て、顔がほころびました。
味のある素敵な文字です。
おかげで、1ヶ月、ニコニコで過ごすことができました。
みなさんは、どう思われましたか?
これがいつもの100円ショップで手に入るんですからね。
ご覧になられた方も、ご使用の方もおられることでしょうね。
もし、使われておられる方がございましたら、コメントをくださいね。
眺めるだけで、うれしくなります。 買ったのは昨年10月上旬。
100円で、楽しく一年が過ごせるなら安いもんです。
外は、大雪でも、気分だけでも 「こころ晴れ晴れ」 なら 悪くありません。
「雪になんか、負けるものか!!」
みなさん、雪の週末。 ご自愛くださいな。
- 関連記事
-
-
笑顔の種み~つけた 2012/05/27
-
土曜日は歯医者通い!! 2012/05/21
-
春よ、来い!! 2012/04/08
-
送別会!! 2012/03/31
-
元気の出るカレンダー 2012/03/24
-
FREEZE & PAIN 2012/02/25
-
ついてない一日 2012/02/18
-
へとへとな一日!! 2012/02/05
-
凍えてました~~~!! 2012/02/04
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-10
No title * by としおもち
すごい雪らしいですニュースでみました
こちらは黄砂がすごいです
こちらは黄砂がすごいです
No title * by aki
なかなか暖かくなりませんね…
でも,わたしの住む地方は
今日は大分暖かでしたよ♪
今日から田んぼ仕事を始めました。
草の少ない今年ですが,セリも出ていました。
そろそろ春です(にこにこ)
でも,わたしの住む地方は
今日は大分暖かでしたよ♪
今日から田んぼ仕事を始めました。
草の少ない今年ですが,セリも出ていました。
そろそろ春です(にこにこ)
No title * by トリトン
kazeさん、おはようございます。
ポチありがとうございます。
びっくりしました。
コメントが縦書きでした。
こんなこともできるんですね。
結局、積雪は50cmぐらいになりました。
昨日は寝る前にも雪かきをしましたので、計3回でした。
今朝、先ほどちょっと雪かきをしてきました。
腕の筋肉痛がしています。
重労働だなあと思います。
60、70になったら、自分で雪かきができるだろうか?
と、心配になります。
雪道の八戸自動車道往復はスリルがありました。
50km規制でしたが、仕方ありません。
除雪車の後ろになり、数キロトロトロと進みました。
カレンダーの記事、1月から暖めていて、ようやく昨日記事にできました。
時間がなかったんですね~。
うれしくなる言葉、個性的な文字で、大好きです。
4月以降も順次紹介していきますよ。
Seriaで、買ったものです。
そちらでも入手できると思いますよ。
今日は、先ほどから青空が広がってきました。
カメラに収めようと思います。
素敵な日曜日をお過ごしください。
ポチありがとうございます。
びっくりしました。
コメントが縦書きでした。
こんなこともできるんですね。
結局、積雪は50cmぐらいになりました。
昨日は寝る前にも雪かきをしましたので、計3回でした。
今朝、先ほどちょっと雪かきをしてきました。
腕の筋肉痛がしています。
重労働だなあと思います。
60、70になったら、自分で雪かきができるだろうか?
と、心配になります。
雪道の八戸自動車道往復はスリルがありました。
50km規制でしたが、仕方ありません。
除雪車の後ろになり、数キロトロトロと進みました。
カレンダーの記事、1月から暖めていて、ようやく昨日記事にできました。
時間がなかったんですね~。
うれしくなる言葉、個性的な文字で、大好きです。
4月以降も順次紹介していきますよ。
Seriaで、買ったものです。
そちらでも入手できると思いますよ。
今日は、先ほどから青空が広がってきました。
カメラに収めようと思います。
素敵な日曜日をお過ごしください。
No title * by トリトン
としおもちさん、おはようございます。
京都は雪はどうでしたか?
こちらは50cmでした。
今朝、雪かき用の 「スノープッシャー」が壊れてしまいました。
酷使したからなあ~。
20数年ぶりのスキー、出かけられてよかったですね。
また、来シーズンもスキーを楽しんでくださいね。
大雪ですが、今朝日が当たっていて、きれいな白の世界が広がっています。
平凡な毎日の中の絶景です。
これは写真に収めないとね。
そちら黄砂でしたか?
迷惑な黄色い粉末ですね。
気管支炎など有害なそうですから、マスクが必要だと思いますよ。
素敵な日曜日をお過ごしください。
※ 今週中に届くと思いますよ、例のもの。
お楽しみに!
京都は雪はどうでしたか?
こちらは50cmでした。
今朝、雪かき用の 「スノープッシャー」が壊れてしまいました。
酷使したからなあ~。
20数年ぶりのスキー、出かけられてよかったですね。
また、来シーズンもスキーを楽しんでくださいね。
大雪ですが、今朝日が当たっていて、きれいな白の世界が広がっています。
平凡な毎日の中の絶景です。
これは写真に収めないとね。
そちら黄砂でしたか?
迷惑な黄色い粉末ですね。
気管支炎など有害なそうですから、マスクが必要だと思いますよ。
素敵な日曜日をお過ごしください。
※ 今週中に届くと思いますよ、例のもの。
お楽しみに!
No title * by トリトン
akiさん、おはようございます。
50cmの積雪でした。
もう勘弁してよ~~~~、です。
今朝、雪かき道具の「スノープッシャー」が壊れてしまいました。
勝ってから3年、初めてのことです。
ずいぶん酷使してきましたからね~。
直るといいのですが・・・。
田んぼ仕事ということは、旦那さんのところでは田んぼもお持ちなんですね。
ということは、田植えや稲刈りもなさるんですか?
そうであれば、ときどき田んぼの様子もUPしていただけるとありがたいですね。
里山の風景大好きなんですよ。
この50cmの雪が解けるのに何日かかるでしょうか?
今週は送別会2つ、来年度計画の会議もあります。
何かと気忙しい年度末最後の週となりそうです。
こちにも春の陽光、燦燦と降り注いでほしいものです。
素敵な日曜日をお過ごしください。
50cmの積雪でした。
もう勘弁してよ~~~~、です。
今朝、雪かき道具の「スノープッシャー」が壊れてしまいました。
勝ってから3年、初めてのことです。
ずいぶん酷使してきましたからね~。
直るといいのですが・・・。
田んぼ仕事ということは、旦那さんのところでは田んぼもお持ちなんですね。
ということは、田植えや稲刈りもなさるんですか?
そうであれば、ときどき田んぼの様子もUPしていただけるとありがたいですね。
里山の風景大好きなんですよ。
この50cmの雪が解けるのに何日かかるでしょうか?
今週は送別会2つ、来年度計画の会議もあります。
何かと気忙しい年度末最後の週となりそうです。
こちにも春の陽光、燦燦と降り注いでほしいものです。
素敵な日曜日をお過ごしください。
れ、こ
ば、ろ
れ
予期せぬ大雪に見舞われたトリトンさんの~、元気の出るカレンダー、、
なるほど、なるほど、説得力がありますね~
こちらも・・かなり寒いですが~負けてはいられませんね!
どんな時にも
笑、笑
っ、っ
て、て
雪道走行!無事のお帰り、、嬉しいです~
愉快になれるカレンダ~、、ありがとうございま~す~、、