17日の代休で、今日は骨休めをしています。
ニュースを観て、「カーネーション」を観て、「あさいち」をかいつまん観て・・・。
「あさいち」は、漢方薬の特集でしたので、多少興味を持って観ました。
私自身、漢方薬にはお世話になっています。
よくお世話になるのは次の2つです。
⇒アレルギー性鼻炎になりやすいので、よく利用します。
⇒お世話になったことがある方はご存知でしょう。
今日の番組を観て、腰痛や肩こりに有効な漢方薬も試してみようかなあ、と思いました。気をつけなければならないのは、専門医の診察を受けてから処方してもらうことです。保険適用の漢方薬もありますから、そちらの方が安全ですし、安く済みます。
今朝の「あさいち」では、有働由美子キャスターが体当たりで、漢方薬を試して自分の体の体質改善を図っていたようでした。
漢方薬で、「にきび」や「アトピー性皮膚炎」が改善するなら、朗報ですよね。
番組のHPもありますので、関心のある方はチェックしてみてください。
本題に移りましょう!
岩手県や青森県では、昨日よりも10度以上も気温が低く、また真冬並みの気温に逆戻りしています。
しかし、春の訪れが遅い北国にもゆっくり春の足音が少しずつ大きくなってきています。
今日は、春のショットを3枚紹介いたします。
下線の文字をクリックすると、その写真の記事に飛ぶことができます。
梅とアオサギとのコラボは貴重ですね~。
撮影されたのは、ブログの友人で、さいたま市にお住まいの へいへいさん です。
へいへいさんは、埼玉県の情報を中心に毎日記事を更新しておられます。
アクセス数が50万を超え、連日200以上のアクセスがある人気ブログです。
よろしければ、みなさんも へいへいさん のブログを訪問なさってみてくださいな。
へいへいさん、ご紹介させていただきありがとうございました。
岩手にも早くこんな春が来てほしいものです。
- 関連記事
-
-
Floating flowers 2012/03/30
-
孝遊子さんの宮古島便り 2012/03/26
-
カワセミ 躍動す!! 2012/03/25
-
横浜洋館シリーズ その4 2012/03/20
-
春 3連発!! 2012/03/19
-
横浜 洋館の花たち!! 2012/03/11
-
福寿草 2012/03/08
-
冬 水-多様な表情 2012/02/13
-
冬の3枚!! 2012/02/12
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-10
No title * by 2010 heihei
トリトンさん、ご紹介ありがとうございます。
もうすぐ春ですね。がんばろう東北、がんばろう日本!
もうすぐ春ですね。がんばろう東北、がんばろう日本!
No title * by トリトン
kazeさん、こんばんは。
ポチありがとうございます。
今日は最高気温が0.4度という寒さでした。
真冬に逆戻りの一日でした。
代休でしたので、のんびりTVを観たり、昼寝をしたりして過ごしました。
彼岸に合わせて法事があるので、大学生の子どもたちが帰ってきました。夕飯は、豚シャブでした。
夕方からは、吹雪になって雪が積もりました。
明日は春分の日だというのに・・・。
寒いからこそ、一段と暖かいショットがいいかなあ~、と思いへいへいさんのショットを紹介させていただきました。
梅とアオサギのコラボは初めて見ました。
傑作だと思います。
本物の暖かい春を切望しています。
ポチありがとうございます。
今日は最高気温が0.4度という寒さでした。
真冬に逆戻りの一日でした。
代休でしたので、のんびりTVを観たり、昼寝をしたりして過ごしました。
彼岸に合わせて法事があるので、大学生の子どもたちが帰ってきました。夕飯は、豚シャブでした。
夕方からは、吹雪になって雪が積もりました。
明日は春分の日だというのに・・・。
寒いからこそ、一段と暖かいショットがいいかなあ~、と思いへいへいさんのショットを紹介させていただきました。
梅とアオサギのコラボは初めて見ました。
傑作だと思います。
本物の暖かい春を切望しています。
No title * by トリトン
へいへいさん、こんばんは。
アオサギと梅の花の組み合わせは見事ですね~。
私は、アオサギだけでも満足に撮影できていません。
鳥たちも花の美しさが分かるのでしょうか?
真偽は存じません。
19日は、夕方から吹雪になって、積雪になりました。
また冬に逆戻りです。
早く、暖かい春になってほしいものです。
花の写真も撮りたいなあ~。
アオサギと梅の花の組み合わせは見事ですね~。
私は、アオサギだけでも満足に撮影できていません。
鳥たちも花の美しさが分かるのでしょうか?
真偽は存じません。
19日は、夕方から吹雪になって、積雪になりました。
また冬に逆戻りです。
早く、暖かい春になってほしいものです。
花の写真も撮りたいなあ~。
ピンクの花たちに春の訪れを~、力いっぱい知らされますね~、、
貴重なアオサギショットに、来春の慶びが~溢れ出しますね~、、