岩手が好きです。
学生時代の4年間は盛岡で過ごしました。
今回は、ブログの友人、盛岡にお住まいの≪盛岡ラクダさん≫が撮影された写真を紹介いたします。
【1枚目 盛岡市内・旧石井県令私邸】 赤い屋根、蔦の葉の緑、藤の紫のコントラストが何とも言えませんね。
【2枚目 水田と岩手山 】
【3枚目 同 上 】
【4枚目 秋田新幹線と岩手山】
盛岡ラクダさんのブログ ≪ 盛岡心情3 ≫
⇒ http://shinjyo3.exblog.jp/
ぜひ、ご覧になってくださいな。
- 関連記事
-
-
氷のカーテン 2010/01/20
-
好きな写真たち 5 ≪横浜洋館編≫ 2010/01/19
-
さむいですね~~~ 2010/01/15
-
好きな写真たち 4 北海道編 2009/12/06
-
『でんきのふるさと 青森下北半島げんき祭 青森ブロガー写真展』のご案内 2009/11/26
-
じいちゃん先生のトナカイだより!! 2009/11/22
-
好きな写真達 3 2009/10/04
-
好きな写真達 2 2009/08/16
-
好きな写真達!! 2009/08/15
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-10
No title * by 泉ヶ岳
好きなものを撮影すると、本当に美しい写真・心に届く写真になりますよね。
名写真家というのは、訓練や勉強や理論、高価な機材よりも、その対象を大好きになれる感性が優れた人なのかな?と常々思います。
赤ちゃんの写真は、そのご両親が世界で一番上手に撮れるように。
きれいなお写真を拝見させてくださって、ありがとうございました♪
名写真家というのは、訓練や勉強や理論、高価な機材よりも、その対象を大好きになれる感性が優れた人なのかな?と常々思います。
赤ちゃんの写真は、そのご両親が世界で一番上手に撮れるように。
きれいなお写真を拝見させてくださって、ありがとうございました♪
No title * by aki*1*5_105
すごい!なんかそのまま絵ハガキにでもなりそうな写真ばかりですね。(^_^)
何の業界でもホント優れた人がいるものですね。
何の業界でもホント優れた人がいるものですね。
No title * by 佐藤
すばらしいですね。
岩手山は「南部片富士」なんて呼ばれていますが
そんなことはない。
全てが美しい山であることがわかりますね。
岩手山は「南部片富士」なんて呼ばれていますが
そんなことはない。
全てが美しい山であることがわかりますね。
No title * by maya
本当に素敵です!!
ここでしばらく眺めて・・・
ラクダさんのブログで時間を忘れてしまいました(~_~)
疲れた心を癒してくれる写真ですね。
ご紹介して下さってありがとうございました。
ここでしばらく眺めて・・・
ラクダさんのブログで時間を忘れてしまいました(~_~)
疲れた心を癒してくれる写真ですね。
ご紹介して下さってありがとうございました。
No title * by Milky_Takayama
3枚目の写真が素敵ですね!
これから夕焼けがきれいになる季節です
楽しみにしてます(*^^)v ポチ
これから夕焼けがきれいになる季節です
楽しみにしてます(*^^)v ポチ
No title * by としおもち
盛岡冷麺大好き(写真と関係なくてすいません)
向かいs食べ過ぎてお腹壊しました
向かいs食べ過ぎてお腹壊しました
No title * by タン
こんばんは!^^
らくださんのお写真はいつも素晴しいですよね!
旧石井邸の蔦はそろそろ紅葉する頃でしょうか・・・
岩手山は絵になりますよね~^^
夕焼けの色違い素敵ですね!!
*緑風荘残念でした!
槐の間は2年先まで予約でいっぱいだったそうですよ・・
らくださんのお写真はいつも素晴しいですよね!
旧石井邸の蔦はそろそろ紅葉する頃でしょうか・・・
岩手山は絵になりますよね~^^
夕焼けの色違い素敵ですね!!
*緑風荘残念でした!
槐の間は2年先まで予約でいっぱいだったそうですよ・・
No title * by トリトン
元気なパパさん、今晩は。
そうですか。
北海道大好きなんですね。
東北もいいところです。
ぜひ遊びにいらしくださいな。
そうですか。
北海道大好きなんですね。
東北もいいところです。
ぜひ遊びにいらしくださいな。
No title * by トリトン
泉ヶ岳 さん、今晩は。
らくださんの写真を拝見していると、心が洗われるような気持ちになります。
心を打たれるんですね。
私も彼の熱烈なファンの一人なんです。
美しい風景、美しい写真っていいですよね。
らくださんの写真を拝見していると、心が洗われるような気持ちになります。
心を打たれるんですね。
私も彼の熱烈なファンの一人なんです。
美しい風景、美しい写真っていいですよね。
No title * by トリトン
Akiさん、今晩は。
私も「絵葉書級の写真ばかり」だと思っています。
事実、写真の個展をお薦めした経緯があります。
写真道に精進されておられるらくださんです。
頭が下がります。
私も「絵葉書級の写真ばかり」だと思っています。
事実、写真の個展をお薦めした経緯があります。
写真道に精進されておられるらくださんです。
頭が下がります。
No title * by トリトン
COCCOさん、今晩は。
岩手山大好きです。
素敵な山ですよね。
雄雄しくて、凛とそびえてて・・・・・
岩手山サービスエリアや盛岡市内から、とても身近に感じられますよね。
岩手山は岩手のシンボルですよね。
岩手山大好きです。
素敵な山ですよね。
雄雄しくて、凛とそびえてて・・・・・
岩手山サービスエリアや盛岡市内から、とても身近に感じられますよね。
岩手山は岩手のシンボルですよね。
No title * by トリトン
mayaさん、今晩は。
≫本当に素敵です!!
ここでしばらく眺めて・・・
ラクダさんのブログで時間を忘れてしまいました(~_~)
疲れた心を癒してくれる写真ですね。
ご紹介して下さってありがとうございました。
うれしいです。
ぜひ多くの方に、らくださんの素敵な写真をご覧いただきたいと思い紹介いたします。
心が癒される写真達ですよね。
コメントまでしていただき、ありがとうございます。
らくださんのファンがまた増えたようですね。
みなさんで応援していきましょう!
≫本当に素敵です!!
ここでしばらく眺めて・・・
ラクダさんのブログで時間を忘れてしまいました(~_~)
疲れた心を癒してくれる写真ですね。
ご紹介して下さってありがとうございました。
うれしいです。
ぜひ多くの方に、らくださんの素敵な写真をご覧いただきたいと思い紹介いたします。
心が癒される写真達ですよね。
コメントまでしていただき、ありがとうございます。
らくださんのファンがまた増えたようですね。
みなさんで応援していきましょう!
No title * by トリトン
みるくさん、今晩は。
お気に入りの写真がありましたか。
ありがとうございます。
夕焼けもきれいですよね。
ここに紹介したのはほんの一部です。
どうぞ、時間がありますときに、じっくりとご覧いただきたいと思います。
台風18号の進路が気になるこの頃ですね。
お気に入りの写真がありましたか。
ありがとうございます。
夕焼けもきれいですよね。
ここに紹介したのはほんの一部です。
どうぞ、時間がありますときに、じっくりとご覧いただきたいと思います。
台風18号の進路が気になるこの頃ですね。
No title * by トリトン
としおもちさん、今晩は。
≪盛岡冷麺≫ 私も好きですよ。
盛岡のものを気に入っていただいてありがとうございます。
いつか、「わんこそば」や「じゃじゃ麺」も試してみてくださいな。
お腹を壊さない程度にね。
≪盛岡冷麺≫ 私も好きですよ。
盛岡のものを気に入っていただいてありがとうございます。
いつか、「わんこそば」や「じゃじゃ麺」も試してみてくださいな。
お腹を壊さない程度にね。
No title * by トリトン
タンさん、今晩は。
らくださん、久々に再開されたようです。
質の高い写真の数々・・・
いろいろおありなんでしょうね。
≪こころがホッとする写真≫の数々・・・
癒されますね。
旧石井邸の蔦の紅葉、タンさんも毎年恒例のスポットですよね。
そろそろでしょうか?
岩手山、母のような、父親のような、大好きな山です。
※ ※ ※
緑風荘の火事、驚いています。
金田一温泉の、いや岩手、日本の財産でしたのにね~。
座敷童子は、どう思っているのでしょうか?
再建になるのでしょうか?
気になるところです。
そして、台風18号の進路も気になります。
強風で、稲が、果実が、住宅が・・・
進路が大きくそれてくれないものでしょうか・・・
らくださん、久々に再開されたようです。
質の高い写真の数々・・・
いろいろおありなんでしょうね。
≪こころがホッとする写真≫の数々・・・
癒されますね。
旧石井邸の蔦の紅葉、タンさんも毎年恒例のスポットですよね。
そろそろでしょうか?
岩手山、母のような、父親のような、大好きな山です。
※ ※ ※
緑風荘の火事、驚いています。
金田一温泉の、いや岩手、日本の財産でしたのにね~。
座敷童子は、どう思っているのでしょうか?
再建になるのでしょうか?
気になるところです。
そして、台風18号の進路も気になります。
強風で、稲が、果実が、住宅が・・・
進路が大きくそれてくれないものでしょうか・・・
東北も素敵な所ですよね。
関西からは遠いですが一度ゆっくり旅をしたいですね。