



今晩は。
本日、「さるなし狩り」に行ってきました。
大漁でした。
集合場所の「道の駅おりつめ(産直・オドデ館)で見つけた「さるなし」の画像から紹介するとしましょう。
≪写真1 オドデ館では、このように展示されていた≫
≪写真2 250gで200円≫ 思っていたよりも安い。かなり青くて硬い。これじゃあなあ~。
本来「さるなしハンター」の私は、買ったりなどしないのだが、ツアーメンバーに見せるため&ブログに記事を載せるために買ったのである。そうでなければ、こんなに青いさるなしなど買ったりはしない。
≪写真3 袋で200円。≫ 重さを量ってみたら500gだった。パックものの2倍入っていることになる。買うならこちらがお徳だが、客は2倍も入っていることなどわからないだろう。
ブログの記事にのせるため、こんな未熟なさるなしの実を、2つで750g、400円で買ってしまった。硬すぎて、あまり香りもしない。
不本意である。来年以降は買わなく済むことになる。
≪写真4 写真2のさるなしを自宅でUPで撮影したもの≫
このような青いさるなしを買った場合、熟すのは待たなければならない。
いずれ熟すのだが、樹になったまま熟したもの(完熟もの)とはやはり味が違う。
私が売る側だったら、もう少し軟らかくなってから出荷するだろう。
(もちろん、硬い方がパック詰めとか作業がしやすいのはもちろんなのだが・・・)
この青い実を見て、俄然、≪完熟もの≫の価値が上がるわけである。
- 関連記事
-
-
“サルナシの実~~☆” 2010/10/22
-
サルナシ(コクワ) 2010/10/18
-
巨大さるなし!! 2010/09/26
-
「さるなし狩り」に行ってきました!! 2009/09/20
-
産直で売られていた「さるなし」!! 2009/09/20
-
「さるなし狩り」のご案内!! 2009/09/17
-
さるなしゲット!! 2009/09/12
-
朝採り天然さるなし!! 2009/09/06
-
さるなし 2009/09/05
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-10
No title * by トリトン
maya さん、今晩は。
ハイッ! しっかりと行ってきましたよ。
次の記事の写真にあるように、大漁でした。
さるなし酒を2つ作りましたが、まだ残っています。
残りは、生食か、ジャムがいいでしょうか?
でも、ジャムって作ったことがないんですよね。
≪完熟もの≫はやはり美味いですよ。
ドラえもんのどこでもドアで maya さんまで届けてあげられればいいのですが・・・
来年も行くしかねぇ~べ!!
ハイッ! しっかりと行ってきましたよ。
次の記事の写真にあるように、大漁でした。
さるなし酒を2つ作りましたが、まだ残っています。
残りは、生食か、ジャムがいいでしょうか?
でも、ジャムって作ったことがないんですよね。
≪完熟もの≫はやはり美味いですよ。
ドラえもんのどこでもドアで maya さんまで届けてあげられればいいのですが・・・
来年も行くしかねぇ~べ!!
No title * by jazz
おはようございます。
正直なところ、考えちゃいますね。
一般的に「さるなし」を検索してみれば、「甘くて美味しい」と言うのがキーワードですよね。
これでは、甘いどころか・・・・・??ですよね。
追熟のやり方とか、必要性については触れているのでしょうか?
買った方も困ってしまうのではないかと心配します。
正直なところ、考えちゃいますね。
一般的に「さるなし」を検索してみれば、「甘くて美味しい」と言うのがキーワードですよね。
これでは、甘いどころか・・・・・??ですよね。
追熟のやり方とか、必要性については触れているのでしょうか?
買った方も困ってしまうのではないかと心配します。
No title * by トリトン
今晩は。コメントありがとうございます。
今日まで3日間、K町の秋祭りでした。
写真をご覧いただいて、完熟から程遠い≪未熟な実≫ですよね。
どう考えても、出荷が早すぎると思います。
≪追熟≫・・・一般の方は知らないでしょうね。
バナナとさるなしは違います。
もう少し、完熟の手前で出荷してほしいなあ、と思うしだいです。
「さるなし酒」の熟成が楽しみになりました。
今日まで3日間、K町の秋祭りでした。
写真をご覧いただいて、完熟から程遠い≪未熟な実≫ですよね。
どう考えても、出荷が早すぎると思います。
≪追熟≫・・・一般の方は知らないでしょうね。
バナナとさるなしは違います。
もう少し、完熟の手前で出荷してほしいなあ、と思うしだいです。
「さるなし酒」の熟成が楽しみになりました。
その大漁だったさるなしの写真は??(笑)
やはりお店に並ぶ野菜やくだものは熟す前に出荷してしまうから、木で完熟になったものとはぜんぜん味が違うでしょうね。
きっと今日参加された方はよくおわかりのはず!!
いかがでしたか~??