晴れたり曇ったりの土曜日でした。
みなさん、いかがお過ごしでしたか?
最高気温は12.1度、朝の最低気温は8.2度でした。
16時30分現在の気温は7.2度まで下がっています。今夜0時頃には3度の予報です。
暖かいのは今日まで。明日からまた最低気温が0度を下回る「冬日」の日々に逆戻りです。
岩手県のコロナ感染者は急増して、11月上旬までは感染者数が27名でした。
ところが盛岡市などでクラスターが数件発生して、11月21日(土)午後4時現在感染者数が
127 名
とちょうど 100名増えました。 とても急激です。
当分盛岡へは出かけないようにします。(と言ってもほとんで遠出していないのですが…。)
クラスターが収まるまでもうしばらくかかりそうです。200名突破も遠くないかもしれません。
さて、本題です。
今日は、ホームクッキングの記事です。
10月のある日のおやつです。 ホットケーキを作りました。

3回作りましたので、この3倍焼きましたね。
おやつを食べすぎた結果夕飯があまり入らなくなりました。 (笑)
今日21日(日)は、2度目の「栗の渋皮煮のパイ包み焼き」を作りました。
近日中にUP予定です。
今夜は、「町内会の臨時総会」がありますので帰宅は夜9時ころになると思います。
今年は役員になっていますのでパスできません。早く終わってほしいなあ~。
「密」を押してまで臨時総会する意義があるのかなあ~と思ってしまいます。
疑問に思ってしまいます。やれやれ・・・。
明日は、NHK杯で 藤井2段 VS 木村9段 戦があります。
楽しみです!!
【 追 記 】11月22日(日)午後1時
最後のNHK杯将棋の記事で誤った記載がありました。
「藤井2段VS木村9段戦」は、木村9段の勝利でした。
大変失礼いたしました。
木村9段ファンの方大変申し訳ありませんでした。
藤井2冠が最年少200勝達成したとのニュースの際、「未放送の対局も含めて」とあったので、
てっきりNHK杯だと思い込んでしまいました。
早合点はいけませんね。以後気を付けたいと思います。
木村9段、対藤井2冠戦初勝利おめでとうございます!
「千駄ヶ谷の受師」「中年の星」、これからも活躍してくださいね。
- 関連記事
-
-
岩手県一寒かった朝の翌日 2020/12/19
-
寒い!!!!! 2020/12/17
-
綿帽子 2020/12/02
-
やられちゃいました~。 2020/11/23
-
ある日のおやつ 2020/11/21
-
サンマ 2020/11/03
-
12年分燃やしました!【記事番号2060】 2020/10/23
-
あだまさきぐ10の習慣 (川島隆太×仙台弁こけし版) 2020/10/21
-
中までぎっしり!! 2020/10/12
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-11-22