「敬老の日」が終わった。国民に占める高齢者の割合が過去最高を記録した。
長寿を祝って、記念品がを首長から送られる自治体も多いのではないだろうか?
あと10年もすれば、我々夫婦も「老人」の仲間入りになってしまうのだろうか?
65歳からが老人扱いされるとなると、覚悟をしなければ無ないね。
不要なものを捨て、費用なものも最低限のものに断捨利している必要がある。
それば、退職してからぼちぼちやろうと思っている。
自分もあと数年で老人の仲間入りなんだろな~とつくづく思っていまう。
それはそれで置いておいて、私が愛してやまない天然の木の実=あけびの話をしよう。

本場山形県の高級アケビ!! 11個入りで2000円

私が収穫した天然の美しいアケビ
アケビ採集は楽しいなあ~。
今年はどんなあけびと出会うことができるだろうか?
とても楽しみである。
毎年最低でも100個は収穫したいと思っている。
今年はどうなることだろう?
長寿を祝って、記念品がを首長から送られる自治体も多いのではないだろうか?
あと10年もすれば、我々夫婦も「老人」の仲間入りになってしまうのだろうか?
65歳からが老人扱いされるとなると、覚悟をしなければ無ないね。
不要なものを捨て、費用なものも最低限のものに断捨利している必要がある。
それば、退職してからぼちぼちやろうと思っている。
自分もあと数年で老人の仲間入りなんだろな~とつくづく思っていまう。
それはそれで置いておいて、私が愛してやまない天然の木の実=あけびの話をしよう。

本場山形県の高級アケビ!! 11個入りで2000円

私が収穫した天然の美しいアケビ
アケビ採集は楽しいなあ~。
今年はどんなあけびと出会うことができるだろうか?
とても楽しみである。
毎年最低でも100個は収穫したいと思っている。
今年はどうなることだろう?
- 関連記事
-
-
Yさん宅のアケビ 2020/10/09
-
アケビ1号 2020/09/25
-
あけび料理 2020/05/25
-
これがアケビです!! 2020/05/19
-
アケビの採集 2019/09/16
-
美しいアケビ 2018/10/05
-
アケビ採集 2017/09/29
-
アケビとサツマイモのかき揚げ 2016/10/26
-
あけび料理 2016/10/13
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-05-04