岩手県では、一番早い小学校で今日1学期の終業式があったそうです。ということは、明日から夏休みが始まる小学校があるということです。
梅雨明けはまだですが、一足先に子どもたちが待ちに待った夏休みの到来ということになるんですね。
19日は「土用」でした。
明日22日は、二十四節季の「大暑」です。
ところが、現在わが町には低温注意報が出されています。「大暑」なのに、「低温注意報」とはね。
やれやれです。
明日は、半袖では肌寒いかも知れません。
さて、本題です。
美味しい食堂の記事の次はわが家の花についてです。
「ラディアント・パフューム」という品種です。
庭の薔薇。
20cmぐらいの剪定した枝を挿し木だけのものが
こんな花をつけるほどに生長しました。
♪ 薔薇が咲いた~。 薔薇が咲いた~。 ♪
思わず口ずさみたくなりますね。
薔薇が咲くと、それだけで HAPPY です。
- 関連記事
-
-
倒木!! 2016/09/14
-
台風10号の被害!! 2016/09/04
-
疲れたときは休もうよ!! 2016/08/24
-
☆ ちょっと一休み ☆ 2016/07/24
-
薔薇が咲いた!! 2016/07/21
-
悪食マイマイガの幼虫!! 2016/05/31
-
いまから ここから 2016/04/03
-
名残雪 2016/03/26
-
雪の朝、修了式!! 2016/03/25
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-10
No title * by トリトン
> リカさん,おはようございます。
薔薇はいいですよね~。
挿し木をしたのは、ピンクの薔薇の方です。
黄色いラディアント・パフュームは、鉢で購入したものです。
薔薇は、簡単に挿し木ができるので、いろいろな種類を知人から
分けてもらって、【挿し木実験】をして増やしてみようと思います。
楽しみ、楽しみ…☆
薔薇はいいですよね~。
挿し木をしたのは、ピンクの薔薇の方です。
黄色いラディアント・パフュームは、鉢で購入したものです。
薔薇は、簡単に挿し木ができるので、いろいろな種類を知人から
分けてもらって、【挿し木実験】をして増やしてみようと思います。
楽しみ、楽しみ…☆
挿し木だけで育つんですね
薔薇の木が有る家は素敵です( ^o^)ノ