本日3本目の記事となる。
気象情報を視て、目が点になった。
「なんじゃ、こりゃあ!?」(「太陽に吠えろ!」(松田優作風)
この先1週間の週間天気予報が
とんでもないことになっている。
撮影 2015 12 22
今日、23日の最低気温がー5.5度。
27日~29日の3日間の最低気温が
-9度 となっているのだ。
これは、厳しい寒さだ!!
27日は日曜日だが、
翌28日は御用納めである。
雪マークは見えないが
寒気が入り込めば、
すぐ積雪になってしまう。
車の運転も要注意である。
気持ちを引き締めて、
通勤の運転をしなければならない。
今日みなさんは、
どんな一日を過ごされましたか?
ご自愛くださいませ。
- 関連記事
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-10
No title * by トリトン
> タケさん、こんばんは。
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
【-9度】は、北国の住人でも堪える気温です。
≫四国ではおそらく石槌山や剣山などでしか体験できない未知の世界です。
そうなんですか?
私の住むK町は、岩手県でも3,4番目に寒い土地です。
一番寒い「盛岡市玉山区藪川」は、1年間で5,6日は北海道を
押さえて日本一寒い気温を記録しています。
その岩手県で3,4番目ですから、相当寒い土地と考えてください。
今週の日曜日20日、今年初のスリップをしました。
道路が凍結していて怖かったですね~。
でも、それが北国の宿命・・・。
自分が安全運転するしかないのです。
また、事故に巻き込まれないように、車間距離を十分取ること、
雪道では、スピードを出しすぎないことが肝要です。
そうやって、北国の冬を毎年乗り切っているのです。
お心遣いいたみいります。
タケさんもご自愛くださいね。
では、また。
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
【-9度】は、北国の住人でも堪える気温です。
≫四国ではおそらく石槌山や剣山などでしか体験できない未知の世界です。
そうなんですか?
私の住むK町は、岩手県でも3,4番目に寒い土地です。
一番寒い「盛岡市玉山区藪川」は、1年間で5,6日は北海道を
押さえて日本一寒い気温を記録しています。
その岩手県で3,4番目ですから、相当寒い土地と考えてください。
今週の日曜日20日、今年初のスリップをしました。
道路が凍結していて怖かったですね~。
でも、それが北国の宿命・・・。
自分が安全運転するしかないのです。
また、事故に巻き込まれないように、車間距離を十分取ること、
雪道では、スピードを出しすぎないことが肝要です。
そうやって、北国の冬を毎年乗り切っているのです。
お心遣いいたみいります。
タケさんもご自愛くださいね。
では、また。
No title * by リカ
凄い天気予報ですね!
-9度の予報ならば水道も凍ります。
水道の凍結防止は有りますよね? (~_~)
-9度の予報ならば水道も凍ります。
水道の凍結防止は有りますよね? (~_~)
No title * by トリトン
> リカさん、コメント3連発ありがとうございました。
-9度は、なかなかの冷え込みです。
それが3日連続じゃ、ちょっと嫌になりますね。
仕方がありません。北国に宿命です。
年賀状作業を進めながら、耐えることにいたしましょう!!
水道の凍結防止対策はもう済んでいますので大丈夫だと思います。
素敵な週末をお過ごしください。
鼻炎の方も、医者からもらった薬が効き始めたようです。
それでは、これからちょっくら ≪歩いてきます!≫
ではまた。
-9度は、なかなかの冷え込みです。
それが3日連続じゃ、ちょっと嫌になりますね。
仕方がありません。北国に宿命です。
年賀状作業を進めながら、耐えることにいたしましょう!!
水道の凍結防止対策はもう済んでいますので大丈夫だと思います。
素敵な週末をお過ごしください。
鼻炎の方も、医者からもらった薬が効き始めたようです。
それでは、これからちょっくら ≪歩いてきます!≫
ではまた。
いつも美しい写真や興味深い話題など楽しく拝見させて頂いております。
-9度とはまた厳しい寒さですね!
四国ではおそらく石槌山や剣山などでしか体験できない未知の世界です。
こちらも週末から寒くなるとの予報ですが、さきほデータ放送を確認したら、
最高/最低気温ともに10度ぐらい差があるようです。
スリップ事故等充分お気をつけください。
また風邪などひかれませんようご自愛ください!