家族忘年会に温泉に出かけて来ました。
義母を連れて家族5人でした。
場所は、グランドサンピア八戸です。
夕食のメニューの一部を紹介いたします。
今宵のビールは、恵比寿ビールにしました。
B1グランプリ優勝の「八戸せんべい汁」です。
- 関連記事
-
-
2013はっち市 「手づくり工房 あるぼる」 2014/01/19
-
2013はっち市 点描 2014/01/18
-
花巻 居酒屋「なかよし」で夕食 2014/01/12
-
恐怖の出張ドライブ!! 2014/01/11
-
温泉に出かけて来ました! 2013/12/30
-
はっち市 ⑤ 奥入瀬モスボール工房 2013/12/24
-
はっち市 ④ アイヌの生活と手仕事 2013/12/23
-
はっち市 ③ 恐竜の島 2013/12/21
-
はっち市 ② からくり工房 工遊館 2013/12/08
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-10
No title * by 朝市珈琲
家族サービスいいですね^^
No title * by -
おぉぉぉ~!考えることが同じっすね!
親父も日帰り温泉に行って来ました♪
親父も日帰り温泉に行って来ました♪
No title * by としおもち
素晴らしいご褒美
息子が合格すれば旅行行きたいです
息子が合格すれば旅行行きたいです
No title * by トリトン
朝市珈琲さん、こんばんは。
そうですね。
家族サービスというよりも、おばあちゃんサービスかもしれませんね。
八戸のことを書くと、朝市さんの手の平の上の出来事のようです。
良いお年を。
そうですね。
家族サービスというよりも、おばあちゃんサービスかもしれませんね。
八戸のことを書くと、朝市さんの手の平の上の出来事のようです。
良いお年を。
No title * by トリトン
親父さんも温泉でしたか。
考えることは同じですね。
そちらも良いお年を。
考えることは同じですね。
そちらも良いお年を。
No title * by トリトン
としおもちさん、こんばんは。
息子さんの合格をお祈りしております。
良いお年を。
息子さんの合格をお祈りしております。
良いお年を。
No title * by tomo
素敵なご褒美ですね。
一年間いろいろお世話になりました。
新しい年がまたよい年になりますように。
一年間いろいろお世話になりました。
新しい年がまたよい年になりますように。
No title * by 安田陽介
うらやましい家族サービスですね。
よいお年をお迎えください。
よいお年をお迎えください。
No title * by ぶな太
トリトンさん
ご無沙汰しています。
家庭サービス兼親孝行の旅行でしたか。
義母さんは喜んでくれたでしょう。
忙しくても年末年始はそんな余裕がほしいですね。
今年一年お世話になりました。
将棋の話です。
来年は羽生3冠が名人挑戦権を獲得するでしょうから、
4年連続同一カードの対局になりそうです。
今度こそは名人復位を果たしてほしいですね。
竜王を奪取した森内名人・竜王を相手に将棋ファンを
わくわくさせるような熱戦を期待しましょう。
ご無沙汰しています。
家庭サービス兼親孝行の旅行でしたか。
義母さんは喜んでくれたでしょう。
忙しくても年末年始はそんな余裕がほしいですね。
今年一年お世話になりました。
将棋の話です。
来年は羽生3冠が名人挑戦権を獲得するでしょうから、
4年連続同一カードの対局になりそうです。
今度こそは名人復位を果たしてほしいですね。
竜王を奪取した森内名人・竜王を相手に将棋ファンを
わくわくさせるような熱戦を期待しましょう。
No title * by トリトン
tomoさん、こんばんは。
お久しぶりです。
いよいよ大晦日ですね。
新年の準備はお済ですか?
今夜は、年越しそばに、紅白です。
tomoさんにとっても素敵な新年が訪れますように★
お久しぶりです。
いよいよ大晦日ですね。
新年の準備はお済ですか?
今夜は、年越しそばに、紅白です。
tomoさんにとっても素敵な新年が訪れますように★
No title * by トリトン
安田さん、こんばんは。
今年は知り合いになれて嬉しいです。
来年以降、大文字山周辺で、≪ハシバミ≫と出遭えるといいですね。
来年も「大文字山レポート」を楽しみにしています。
ご家族で素敵な新年をお迎えください。
今年は知り合いになれて嬉しいです。
来年以降、大文字山周辺で、≪ハシバミ≫と出遭えるといいですね。
来年も「大文字山レポート」を楽しみにしています。
ご家族で素敵な新年をお迎えください。
No title * by トリトン
ぶな太さん、こんばんは。
ご無沙汰しておりました。
名人戦は、4年連続同一カードとなりそうですね。
今年は、「将棋界の一番長い日」の楽しみが少なくなるかもしれませんね。
年度初めの羽生さんの不調ぶりに心配していましたが、46 戦 31 勝 15 敗 (0.674)まで復調してきました。
でも、今年の最後の2番で、連敗してしまいました。
46 12月20日 ● 後 永瀬拓矢 第39期棋王戦 敗者復活戦 決勝
47 12月22日 ● 先 大石直嗣 第63期NHK杯戦 本戦 3回戦
永瀬6段とは、2戦2敗と相性が悪いですね。
相性が悪いのか、永瀬6段が強すぎるのか・・・。
ご無沙汰しておりました。
名人戦は、4年連続同一カードとなりそうですね。
今年は、「将棋界の一番長い日」の楽しみが少なくなるかもしれませんね。
年度初めの羽生さんの不調ぶりに心配していましたが、46 戦 31 勝 15 敗 (0.674)まで復調してきました。
でも、今年の最後の2番で、連敗してしまいました。
46 12月20日 ● 後 永瀬拓矢 第39期棋王戦 敗者復活戦 決勝
47 12月22日 ● 先 大石直嗣 第63期NHK杯戦 本戦 3回戦
永瀬6段とは、2戦2敗と相性が悪いですね。
相性が悪いのか、永瀬6段が強すぎるのか・・・。
No title * by トリトン
字数オーバーでした。
続きです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大石6段にもいいところなく敗れてしまいました。
最近の若手は強いということでしょうか?
それとも、≪羽生マジック≫の神通力が若手には通用しないのでしょうか?
3冠が6段に敗れるのはちょっとよろしくないですね。
将棋の日の放送(12月29日)で、森内名人・竜王を破ったのは良かったのですがね。
今年も将棋では大いに楽しませていただきました。
これからも羽生さんの活躍を応援してまいましょう。
ぶな太さんもご家族で素敵な新年をお迎えください。
続きです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大石6段にもいいところなく敗れてしまいました。
最近の若手は強いということでしょうか?
それとも、≪羽生マジック≫の神通力が若手には通用しないのでしょうか?
3冠が6段に敗れるのはちょっとよろしくないですね。
将棋の日の放送(12月29日)で、森内名人・竜王を破ったのは良かったのですがね。
今年も将棋では大いに楽しませていただきました。
これからも羽生さんの活躍を応援してまいましょう。
ぶな太さんもご家族で素敵な新年をお迎えください。
No title * by nina
トリトンさ~ん
紅白歌合戦!始まりましたね~
あ、じぇじぇじぇ~のオープニングですね~、、
今年もお世話になりました~
来年も宜しくお願いで~~す!、、
紅白歌合戦!始まりましたね~
あ、じぇじぇじぇ~のオープニングですね~、、
今年もお世話になりました~
来年も宜しくお願いで~~す!、、
No title * by トリトン
風さん、こんにちは。
紅白始まりましたね~。
赤組のTOPは、浜崎あゆみですね。
聴力の方は大丈夫でしょうか?
個人的には、浜崎あゆみよりも西野カナの方が上手いと思いますね。
今年も優勝は、白組と予想します。
今、家族6人で、(義母と義弟も一緒です)で、夕食を食べながら
紅白を観ています。
今年もお世話になりました。
良いお年を★
来年もよろしく!!
紅白始まりましたね~。
赤組のTOPは、浜崎あゆみですね。
聴力の方は大丈夫でしょうか?
個人的には、浜崎あゆみよりも西野カナの方が上手いと思いますね。
今年も優勝は、白組と予想します。
今、家族6人で、(義母と義弟も一緒です)で、夕食を食べながら
紅白を観ています。
今年もお世話になりました。
良いお年を★
来年もよろしく!!
No title * by リカ
温泉とお食事いいですね〜
八戸せんべい汁は食べてみたい一品です
テレビで見るのとは違い綺麗であっさりした感じに見えます。
エビスビールを飲まれるとは通!ですね(^_^)
八戸せんべい汁は食べてみたい一品です
テレビで見るのとは違い綺麗であっさりした感じに見えます。
エビスビールを飲まれるとは通!ですね(^_^)
No title * by トリトン
リカちゃん、こんばんは。
温泉は、年末の恒例行事となっています。
義母孝行の側面もありますけどね。
せんべい汁は、近くですので、わが町でも食べますよ。
普通は、もっと量が多く、具もたくさんです。
ホテルのレストランですので、上品な量になっています。
めでたいときには、「恵比寿ビール」ですよね。
温泉は、年末の恒例行事となっています。
義母孝行の側面もありますけどね。
せんべい汁は、近くですので、わが町でも食べますよ。
普通は、もっと量が多く、具もたくさんです。
ホテルのレストランですので、上品な量になっています。
めでたいときには、「恵比寿ビール」ですよね。